【web視聴形式】HACCP導入のためのwebセミナーのご案内
大阪府 食の安全推進課よりHACCP導入のためのwebセミナーの案内がきています。
HACCPについての理解を深めるのに役立つと思いますので是非この機会に参加してみてはいかがでしょうか。
食品衛生法が改正され、全ての食品等事業者は、
令和3年6月から「HACCP(ハサップ)」に沿った衛生管理の実施が求められることになりました。
これによって、「衛生管理計画」や「記録」の作成が必要となります。
しかし、実際に取り組むとなると、「これでいいのかな?」と悩まれる方もいらっしゃるかと思います。
そこで大阪府では、株式会社ダスキンとの共催で、インターネットでのweb視聴形式のHACCPセミナーを開催します。
皆様ぜひご参加ください!
○対象者 一般飲食事業者
○配信日時
令和3年7月5日(月曜日)10:00~7月18日(日曜日)23:59まで
※動画視聴形式のため、期間中何度でもご覧いただけます。
○参加費:無料
○内容
(1)講演(約20分)
「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」
(2)講演(約20分)
「衛生管理計画を作ってみよう!」
(3)講演(約20分)
「HACCPに対応した衛生管理~無理なくスムーズに始めるために~」
※(1),(2)は大阪府、(3)は株式会社ダスキンによる講演になります。
○視聴のお申し込みはこちら((株)ダスキンHP)
https://kirei-management-bs.duskin.jp/osaka.web/
○セミナーの詳細については、大阪府HPをご覧ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/haccp/haccpseminar.html
HACCPについての理解を深めるのに役立つと思いますので是非この機会に参加してみてはいかがでしょうか。
食品衛生法が改正され、全ての食品等事業者は、
令和3年6月から「HACCP(ハサップ)」に沿った衛生管理の実施が求められることになりました。
これによって、「衛生管理計画」や「記録」の作成が必要となります。
しかし、実際に取り組むとなると、「これでいいのかな?」と悩まれる方もいらっしゃるかと思います。
そこで大阪府では、株式会社ダスキンとの共催で、インターネットでのweb視聴形式のHACCPセミナーを開催します。
皆様ぜひご参加ください!
○対象者 一般飲食事業者
○配信日時
令和3年7月5日(月曜日)10:00~7月18日(日曜日)23:59まで
※動画視聴形式のため、期間中何度でもご覧いただけます。
○参加費:無料
○内容
(1)講演(約20分)
「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」
(2)講演(約20分)
「衛生管理計画を作ってみよう!」
(3)講演(約20分)
「HACCPに対応した衛生管理~無理なくスムーズに始めるために~」
※(1),(2)は大阪府、(3)は株式会社ダスキンによる講演になります。
○視聴のお申し込みはこちら((株)ダスキンHP)
https://kirei-management-bs.duskin.jp/osaka.web/
○セミナーの詳細については、大阪府HPをご覧ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/haccp/haccpseminar.html
スポンサーサイト